社長のご挨拶
皆さん、こんにちは
Honda Cars 大阪南に興味を持っていただいたことに、とても嬉しく思います。
当社は1974年の創業以来、堺市を中心にHonda車を通じて地域の皆様の生活にお役に立つことを最大の使命として今日に至ります。
現在、新車拠点4拠点(内中古車拠点1拠点)で運営しており、更なる事業の拡大をしていきますが、創業時からの『想い』は変わりません。
私なりに創業時の『想い』を一言で申しますと、「人のココロを大切にする」ことです。
ここで言う人とは、お客様や当社に関わる全ての人々、そして従業員やそのご家族を意味します。
これからも、その『想い』を大切に時代の変化に対応し続けることを皆さんにお約束します。
当社は人財育成を目的とした評価制度の運用や、健康経営などの福利厚生も充実しており、あなたの挑戦をサポートする環境は整っています。
企業は「環境適応業」を合言葉に変化を受け入れ、より一層地域の皆様の生活へのお役立ちを体現してくれる情熱を持った、あなたを心待ちにしています。
是非、私たちと共に自らの可能性を広げ、明るい未来を創りましょう。
生き生きできる環境を実現するために
社 是 – 万物感謝 –
自分に関わるすべての人・環境・物事に
常に感謝の心を持って仕事にあたり、
且つ関わるすべての人から感謝される存在になる
経営理念
会社に集う全従業員の幸福と
地域社会の安心安全を追求するため常に創造し、
豊かなMobility Lifeの発展に貢献する
– 社 是 –
万物感謝
自分に関わるすべての人・環境・物事に常に感謝の心を持って仕事にあたり、且つ関わるすべての人から感謝される存在になる
– 経営理念 –
会社に集う全従業員の幸福と地域社会の安心安全を追求するため常に創造し、豊かなMobility Lifeの発展に貢献する
必要な福利厚生はもちろん、Honda Cars 大阪南ならではの内容も充実
必要な福利厚生はもちろん、
Honda Cars 大阪南ならではの
内容も充実
インフルエンザ予防接種費半額負担
(本人・同居家族含む・上限あり)
社員旅行
(北海道・沖縄・グアム・サイパン島・韓国・台湾など)
静的オーバーレイ
「モビリティを通して人や地域の役に立ち、明るい未来を創る」を目指して、当社では人事評価制度(キャリアパス)を導入しています。
お客様や仲間からの言葉を燃料に、成長とやりがいを実感し、誠実・清潔・聡明な人財を育む評価制度です。
能力や職務、役割によって区分・秩序化し、業務を遂行する際の権限や責任、さらには処遇などの根拠となる「等級」を設置しています。キャリアパスでは大きく分けて4つのコースを設けています。
入社後は「プレイヤーコース」からキャリアをスタートし、実務を実践した業務を行い、成長を目指します。
プレイヤーコースを卒業した社員は、本人の希望と上司・会社の意見を総合的に判断して、マネジメント・スペシャリスト・インストラクターいずれかのコースへ進む制度です。この制度により、年齢を重ねれば役員になってしまう従来の制度とは違い、社員のスキルを最大限に発揮できる役職へとステップアップできるのが当社のキャリアパスです。
静的オーバーレイ
Honda Cars 大阪南の強みがブランドになることを目指し、社員一人ひとりが成長し、
お客様を笑顔に導くための社内大学「Honey CoMb academy(ハニカムアカデミー)」を設立しました。
当社の「ハニカムアカデミー」で学ぶことで、人事評価制度によるキャリアアップだけでなく、
一人の人間としての成長も実感できる大学を目指しています。
提供するサービスは同じでも、”届ける人”により価値は異なります。
大阪南の強み=ブランドとなる人財の育成を目指します。
お客様や仲間の協力があってこそ研修を受けることができます。
顧客・仲間・環境に感謝し、素直な人財を育みます。
一人ひとりが顧客に寄り添い、従業員一丸となって最高のサービスを提供する大阪南スピリットを学びます。
ハニカムアカデミーでは3つのアプローチで社員の学びを後押しします。社員一人ひとりの早期スキルアップや強みのブランディング化を目指し、効率かつ効果的な学びの機会を提供します。
On-the-The-JOB-Training
現場/実務で活かせるテクニカルスキルを各店舗で学ぶことができます。
社内・社外セミナー研修
各等級別に身につける能力や、社員のスキルアップを目指した集合研修を実施します。
デジタル学習
いつでも振り返りができるように動画を活用した学び方も用意しています。
仕事と待遇
正社員・中途採用
更なる事業拡大の為、営業スタッフ・サービススタッフ・カスタマースタッフを募集中!!
経験は問いません。ピュアな精神と真面目な仕事ぶりが評価される会社です。
今年も人気新型車種が次々発売されます。このビッグチャンスに貴方の持っている力を是非生かしてください。
横スクロールでご覧ください
※中途採用は経験に応じて相談いたします。
静的オーバーレイ
本社採用グループ
〒590-0814 大阪府堺市堺区石津町2-7-3
先輩からのメッセージ
助け合いながら成長できる職場
入社前は、 お客様のご自宅に伺うことが少ないと思っていました。
でも実際はご自宅を訪問することが多く、車の調子などをお聞きしたりしてお客様のお付き合いがすごく近いと感じました。
お客様の分からないこと等のご相談にのり解決できた時に、お客様からとても感謝していただいたり、お車をご契約いただいた時、また納車の際に喜んでいるお客様を見るとやりがいを感じます。
仕事で何かあった時は、同僚と助け合いながら取り組んでいます。
上司や先輩は、分からないことがあれば嫌な顔をせずいつでも教えてくれるので、聞きやすい雰囲気です。
明るく、メリハリある雰囲気
入社前は打ち解けられるか不安で上司も怖い印象でしたが、みなさんとても優しく明るい職場で不安がなくなり良い印象 に変わりました。自分が作業をした車でお客様が帰る時、「ありがとう」と言っていただけることにやりがいを感じます。
お客様のご来店が多い時は、効率よく且つ正確に作業しなければならないので、それを考えるのが大変だと感じ ます。
社員のみなさんは普段すごく明るくて、でも締める時は「ビシッ」と締めるなどメリハリのある雰囲気です。
絆とやりがいを感じる職場
受付事務という仕事は、お客様と関わることが少なく事務作業に専念するイメージでした。
実際は、事務仕事はもちろん、お客様と関わることも非常に多く、営業やサービスと連携し、お客様との絆を一緒に築いているという印象です。
自分が対応したお客様から感謝の言葉をいただいた時や、自分あてにご来店していただけるお客様が増えたことにやりがいを感じます。
上司・先輩は分からないことや困ったことがあるとすぐに助けてくれ有り難い存在です。
すぐに相談に乗ってくれる同僚たちもいます。
皆さん優しくてわきあいあいとした雰囲気で、事務だけでなく営業やサービス全体で仲が良いなと感じます。